1. ファッションレンタル比較【エアカワ】
  2. ファッションレンタルの口コミ
  3. ≫スパークルボックス【評判は?レンタル方法は?】※クーポン情報あり

スパークルボックス【評判は?レンタル方法は?】※クーポン情報あり

スパークルボックスの評判の画像
スパークルボックスの評判を公開します!

月額制でアクセサリーがレンタルできるスパークルボックス。インスタやメディアでも話題になっていますが、評判はどうなのか?実際使っている人の口コミから検証してみました。

スパークルボックの利用方法も詳しく紹介します。

>>ファッションレンタルの比較をみる

スパークルボックスの評判

ジュエリーレンタルは、なかなか無かったのでスパークルボックスに出会えてラッキーでした。送料無料で借りたいだけ借りられるのでヘビロテ中です。(28歳・女性)

可愛くてオシャレなアクセサリーがいっぱいあり気に入っています!月額2,500円で使い放題ならすごくいいですよね。特にブレスレットが素敵だなと思っています。(39歳・女性)

レンタルとは言え、かなりおしゃれで流行に沿ったアイテムがたくさん揃っているので大満足です。返却期限も無いので助かります。(30歳・女性)

パーティーや食事会などアクセサリーをつける機会が多いので、スパークルボックスのレンタルサービスはとても重宝しています。送料も無料なので無駄がありません。(31歳・女性)

レンタルしたアクセサリーを気に入ったら、そのまま最大で80パーセントオフで買取することができるのが嬉しいです。(28歳・女性)

スパークルボックスのレンタル方法

スパークルボックスのレンタル方法を紹介します。

  1. 無料会員登録
  2. スタイル登録
  3. 定期コースの申し込み
  4. 借りたいアクセサリーを選ぶ
  5. アクセサリー3点が届く
  6. 返却する

分かりやすい紹介動画もあります。

借り方

まずは会員登録をします。無料なので気軽に登録できますよ。会員登録完了後、スタイル登録にて好みのファッションスタイルなどを登録。

次に、定額コース2,500円/月を申し込みます。往復送料は無料ですし、月に何度でも商品を交換できます

借りたい商品を選ぶ際は、まず商品一覧から借りたいものを「欲しいものリスト」に追加します。欲しいものリスト内には15以上の商品を入れて予約するのがポイント。常に15個以上の商品があると、より早く好みのアクセサリーが届きます。

3点のアクセサリーは、欲しいものリストとスタイル登録を参考にスタイリストが選んだ3点が届きます。

返却方法

返却する際は、届いた時の袋に入れて、同封されている返却伝票を使って返却するだけ。郵便ポストへの投函でいいので、とっても手軽ですよ。商品を返却後、次の3点が発送されます。

返却期限はないので、好きなだけ楽しめますし、飽きたら何度でも交換できます。レンタルした商品で気に入ったものがあれば、20%OFF以上の値段で購入も可能。

スパークルボックスのアクセサリーの種類

スパークルボックスのアクセサリーの画像
スパークルボックスでは、国内外の46ブランド2000種類以上のアイテムを取り扱っています。

  • ネックレス
  • ピアス
  • イヤリング
  • ブレスレット
  • リング
  • ヘアアクセサリー
  • ブローチ
  • アンクレット
  • 金属アレルギー対応アクセサリー

など。金属アレルギー対応のアクセサリーもあるのは嬉しいですよね。

取り扱いブランドも豊富で、46のブランドの商品があります。

主な取扱ブランドa.v.max、COACH、Folli FOllie、Furla、Kate Spade、Swarovski、Samantha Wills、Tory Burch、Yochi、treisi、Beq Pettina、ty̟+tyrol、XSORI、KAMIRA、Petit Bijoux、Nothing and Others、Donnaruma   など

スパークルボックスのクーポン

スパークルボックスのクーポンを探す女性のイラスト
現在スパークルボックスでは、特にクーポンは見つかりませんでしたが、定額コースを申し込むと、毎月1,000ポイントのプレゼントがあります。

また、期間限定キャンペーンとして「お友達紹介キャンペーン」があります。友達は初月無料で、紹介した会員には2,500ポイント(2,500円分)がプレゼント。紹介する友達は何人でも大丈夫です。紹介した友達1人ごとに2,500ポイントがプレゼントになります。

月額料金の初月無料や初月半額キャンペーンなども定期的に行っているようなので、とりあえず無料会員登録をしておくことがおすすめです。お得なキャンペーン情報などがもらえますよ。

スパークルボックスの解約方法

スパークルボックスはいつでも解約できます。解約方法は、ログイン後のマイページ→カスタマーサービスから解約の旨を連絡して下さい。

その後、定額会員の解約に関する案内メールが届くので、案内に従って手続きを。レンタルしているアクセサリーの返却が確認出来たら、解約完了となります。

1ヶ月の途中で解約する場合でも、日割りでの払い戻しはないので、解約のタイミングには注意して下さいね。

スパークルボックスの評判【まとめ】

スパークルボックスの評判は全体的に好評でした。月に何度でも交換できますし、往復送料無料なのも嬉しいですよね。

スタイリストがアクセサリーを選んでくれるので、自分では選ばないようなアクセサリーに挑戦できておすすめです。

いつも同じアクセサリーばかりで飽きてしまっている人や、普段選ばないようなアクセサリーにチャレンジしたい人は、試してみる価値ありますよ(*^^*)

スパークルボックスを試す